バカにしてる!!! 28名の報道カメラマンの代わりはペン記者がiPhoneで撮影する写真だと!?
先日、ピュリッツァー賞を受賞したカメラマンを含め28名ものカメラマンを一括解雇したことで話題になっている新聞社シカゴ・サンタイムズですが、ペン記者にiPhoneを持たせて、iPhoneカメラで撮影した写真で紙面を作ることを計画中!?らしい。
そんな話をRobert Feder がFacebookに投稿しています。いや噂では無く真実でしょう。
つまり・・・。
カメラマンを解雇したのだから写真を撮影するのはペン記者だ!これから記者達には「iPhoneによる写真撮影の基礎」講座を受講してもらう!!!これは命令だ!
これから数日間、いや数週間はiPhoneカメラの使い方をトレーニングして撮影をマスターするように!
と編集長クレイグニューマンが職員に通達したらしい。
かなりの意訳ですが・・・^^; 間違っていたらご指摘を。
ってね~~^^;
iPhoneカメラの写真が新聞に使えるか使えないかと言えば「使える」という答えにはなりますが、ただし撮影のシチュエーションや被写体によっては全く「使えない」場合もあるわけです。
ハリケーン・サンディの様子をiPhoneカメラで撮影した写真がタイムの表紙を飾ったこと一つを上げてiPhoneカメラは「使える」と断言は出来ないですよ。
まあ、iPhoneカメラは写真の伝送機能も持ち合わせている訳で魔法の端末ではありますが・・・。
それにしても、写真の質にこだわらない編集者が増えてきたということですよね。
写ってさえいれば良いという編集者もいるわけで、カメラマンからしたら最悪のクライアントです。そんな編集者の元で働かなくて良くなったのだから28名のカメラマンはある意味幸せなのかもしれませんが、心情的には酷すぎますね。彼らの後をiPhoneのカメラで埋めようというのだからバカにしているとしか言えません。
他人の会社のことをどうこう言うつもりはありませんが・・・。
カメラマンの代わりにペン記者28名解雇してカメラマンに記事も書かせるなんて妙案もあったのでは?でも記事を書きたがるカメラマンは少ないかもね。
写真の大切さがわかる人のもとで働きたいものです。
- 関連記事
-
-
うわ!これは凄い。撮影時のガラスへの写り込みを完全除去できる驚きの新技術
-
警察が導入するデジタルカメラはパナソニックに。 海上保安庁は既にデジカメを導入。
-
Lomography Spinner 360°は結構使えるらしい。フィルムカメラで全周パノラマ! 新商品「Sprocket Rocket」も発売
-
土砂降りの日の撮影はどうするの? 雨の日のカメラ用レインカバーで解決 「Nikon レインカバープロフェッショナル」
-
XQDカードが想像以上に爆速だった^_^;
-
HOYAのハンマーで叩いても壊れないレンズフィルター「HD2 PROTECTOR」って日本で売らないのかな?
-
突如日本橋に現れたクレイジーなモビルスーツ型カメラリグ男!なんと世界中で話題沸騰中
-
レンズの拭き方 【デジタルカメラのメンテナンス】
-
D3のメインコマンドダイヤルとサブコマンドダイヤルが故障。修理に出しました。
-
NikonのSD-9(パワーアシストパック)は大きかった!!!
-