都内で写真や絵画を無料展示できるカフェやギャラリーなど
無料!写真展が出来る東京都内のスポット
2021年9月にリンク切れ等を修正、整理しました。
----
写真展示を写真展会場で行おうと思うと結構大変。
大変と言うのは、お金の面もありますが、つねに会場に居なくてはダメ。という場所も多いです。
展示会を開いている間はず~~っとその場所にいるとなると仕事も出来ません。
でもメリットとしては来た方のリアクションを生で受けることが出来ますよね。会場にず~~っとは居れないけれど見た方の反応も知りたい!そんな方はカフェなどのスペースを使っての展示会が結構オススメ。
私はカフェというと、千葉県にある「ナジャ」という喫茶店で写真展を3回ほど行いました。マスターに後で聞けばお客さんの反応も知ることが出来ます。時間が自由に使えない方にピッタリかも。
で、今回ご紹介するのは無料で写真展などを開催できるカフェや美容室。店長に認められる作品であれば展示させて頂けるはず。
詳細は各リンクからお店のページで確認してみてください。
■カフェフランジパニ(カフェ)


1.ギャラリー出展料は無料(3週間)です。
2.出展作品はカフェに似合うものであればジャンルは問いません。
写真、絵画、造形物、その他何でもOKです。
3.作品を販売する場合、売上げの20%をカフェに納めて頂きます。
4.作品の取付けは、カフェのスタッフが監督のもと、出展者で行って頂きます。
5.その他の内容はスタッフと相談の上、決めてさせて頂きます。
http://ameblo.jp/cafe-frangipani/から転載
港区六本木6-8-21
tel 03-3478-2966
詳細は以下リンクから
http://ameblo.jp/cafe-frangipani/
■Kisai Gallery(美容室)
フリーアートギャラリー
目黒川沿いに面するkisai美容室の店内を、あなたのアート作品(アートイベント)で彩ってみませんか?
写真・動画・絵画・彫刻・工芸・服飾・ジュエリーなど等幅広い芸術ジャンルの展覧会場、PRイベント会場としてご利用いただけます。展示利用期間は、kisai美容院の定休日である火曜日を除いた一ヶ月間。
時間もkisaiの営業時間に順ずるため観覧時間は
平日 AM11:00-21:00 土日祝祭日 AM10:00-20:00、
用途にもよりますが利用料金は無料となります。
http://www.kisai.cc/gallery/より転載
目黒区上目黒1-17-12
電話: 03-5721-5783
詳細は以下リンクから
http://www.kisai.cc/gallery/
■アップリンク・ギャラリー(カフェ)
渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1階
電話: 03-6825-5502
【ギャラリーは1週間単位で無料でクリエイターの方に解放】
詳細は以下リンクから
https://shibuya.uplink.co.jp/facility
■水回りのトータルコーディネートショップWAILEA
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-12-14
tell:090-5132-4425
詳細は以下リンクから
http://www.wailea-club.com/news/archives/21.html
■Fireking Cafe(カフェ)
渋谷区上原1-30-8
電話: 03-3469-7911
【2週間から1ヶ月の単位で壁を貸しております。ご希望の方は電話またはFAXにて連絡の上、作品のプレゼンテーションをしていただきます。後日、展示の時期について連絡させていただきます】
詳細は以下リンクから
http://www.fk-cafe.com/02.html
■聖蹟桜ヶ丘「ブリッジギャラリー」
〒206-0011 東京都多摩市関戸1-10-1
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター
展示スペースA・B館5Fブリッジギャラリー
【京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターのA・B館5階連絡ブリッジを、一般のお客様に展示スペースとして無料でご利用いただいております。】
詳細は以下リンクから
https://www.keio-sc.jp/rentalspace/
■Atari -Gallery Cafe&Bar-
住所 〒1660003 東京都杉並区高円寺南3-44-12
電話番号 03-3311-3114
定休日 不定休
アクセス JR高円寺南口から徒歩5分
・写真以外にも絵画などジャンルは問わない。ただし条件としてSNSでシェアすることと友人を10人以上連れてくること。
詳細リンク
https://atari.shopinfo.jp/pages/3314517/static
■avocafe
住所 東京都千代田区神田神保町1-2-9 ウエルスビル3F
アクセス 神保町駅より徒歩3分御茶ノ水駅より徒歩10分
電話 03-5281-6177
・条件として、来店実績があることやアボカドをモチーフにした作品を少なくとも1点はあることなど。詳細については直接お問い合わせください。
詳細リンク
https://avocafe.net/exhibition/
- 関連記事
-
-
マウントアダプターの世界が奥深い。MFレンズがAFレンズのように使えるアダプターがあるとは・・・
-
ホッキョクグマを撮影! 沢山写真をUP! 「ホッキョクグマとアザラシの海」 in 上野動物園
-
Flickrを快適に使う為のソフトのまとめ。アップロードに優れたものや閲覧に優れたものなど。
-
車載カーナビが壊れたのでiPhoneアプリで色々なナビアプリを試した結果
-
日本の電波法に違反しないスピードライトのワイヤレス同調システム
-
竜巻突入チームの竜巻追跡人「ストーム・チェイサー」が捉えた驚きの映像
-
撮り鉄が脚立を立てて新幹線の線路内立ち入り!? 不法侵入なのかモラルの問題なのか
-
Nikon D4sのサブセレクターは進化していて非常に使いやすくなっています
-
コミックマーケットの注意事項があまりに面白い
-
ポータブルナビ「ECLIPSE(イクリプス)」の長所短所をレビューしてみました。
-