D700のホワイトバランス暴れの続きです。 では、これはフリッカーですか???
2009年04月10日 公開
昨日、「ニコンD700でホワイトバランスをプリセットしているのに暴れる現象」というエントリーを書きましたが、ありがたいことにコメントやメール、拍手コメント等で反応していただけれる方が思ったより多く、驚きました。
で、前回のホワイトバランスの暴れた写真では、私が発言していることを裏付けるような写真では無いとの結論に達しましたので、違う場所で撮影したボカシの無い写真をUPいたします。
前回のエントリーで問題だったのは、シャッタースピードが1/160ということで、フリッカーが発生するであろうシャッタースピードであったということ。
また、写真がボカシしてあるので詳細が分からない。
そして、スピードライトを使っているので、光源として安定している環境下で撮影していない。
と、いうことで、今回はシャッタースピードを1/60と1/80とで撮影したものをUP致します。
また、撮影時に関してはスピードライトは使っておりません。
では、下の画像をご覧ください。
全てホワイトバランスはプリセットを取った状態で撮影しております。
撮影データとヒストグラムが分かりやすいように、Lightroomで開いた状態をキャプチャー致しました。
①

②

①のヒストグラム↓


②のヒストグラム↑
③

④

③のヒストグラム↓


④のヒストグラム↑
①と②は同じ条件下で撮影したものです。
③と④も同じ条件下で撮影したものです。
さて、
①②に関してはシャッター速度1/60秒
③④に関してはシャッター速度1/80秒
③④はブラインドを撮影しておりますが、外には工事の関係で壁が出来ており外光は入って来ておりませんので環境光の条件は変化していません。
上記のホワイトバランスの暴れは許容範囲内ですか?
また、フリッカーでしょうか?
どうも、私には納得がいかないのですが・・・。
これは本日撮影したものですのですが、以前にはもっとホワイトが暴れた経験があります。
探し出すのが大変なので、とりあえず本日撮影したものをUP致しました。
ブラインドの方の写真を以下にUPしておきます。
データが大きく元データだとUP出来なかったので、ピクセルの変更と多少の圧縮をかけておりますが、それ以外には何も触っていません。


で、前回のホワイトバランスの暴れた写真では、私が発言していることを裏付けるような写真では無いとの結論に達しましたので、違う場所で撮影したボカシの無い写真をUPいたします。
前回のエントリーで問題だったのは、シャッタースピードが1/160ということで、フリッカーが発生するであろうシャッタースピードであったということ。
また、写真がボカシしてあるので詳細が分からない。
そして、スピードライトを使っているので、光源として安定している環境下で撮影していない。
と、いうことで、今回はシャッタースピードを1/60と1/80とで撮影したものをUP致します。
また、撮影時に関してはスピードライトは使っておりません。
では、下の画像をご覧ください。
全てホワイトバランスはプリセットを取った状態で撮影しております。
撮影データとヒストグラムが分かりやすいように、Lightroomで開いた状態をキャプチャー致しました。
①

②

①のヒストグラム↓


②のヒストグラム↑
③

④

③のヒストグラム↓


④のヒストグラム↑
①と②は同じ条件下で撮影したものです。
③と④も同じ条件下で撮影したものです。
さて、
①②に関してはシャッター速度1/60秒
③④に関してはシャッター速度1/80秒
③④はブラインドを撮影しておりますが、外には工事の関係で壁が出来ており外光は入って来ておりませんので環境光の条件は変化していません。
上記のホワイトバランスの暴れは許容範囲内ですか?
また、フリッカーでしょうか?
どうも、私には納得がいかないのですが・・・。
これは本日撮影したものですのですが、以前にはもっとホワイトが暴れた経験があります。
探し出すのが大変なので、とりあえず本日撮影したものをUP致しました。
ブラインドの方の写真を以下にUPしておきます。
データが大きく元データだとUP出来なかったので、ピクセルの変更と多少の圧縮をかけておりますが、それ以外には何も触っていません。


- 関連記事
-
-
フィルムカメラの裏蓋にソニーのNEX-5の撮像素子を付けてデジタル化・・・。この手はコケてるからね~
-
写真にニセのGPS情報(位置情報)を埋め込むことは非常に簡単!だまされないように!
-
ニコンのGPSユニット・GP-1をビルの谷間で使ってみました。
-
YONGNUOから過去のラジオスレーブと互換性のある後継機RF-605Cが登場 16chで6Group仕様
-
Nikonの名刺ケース・・・じゃなくてメディアカードケース
-
ニコンのD3sとNHKの新スーパーハープカメラで高感度動画対決をしてもらいたい(^^♪
-
512GBのCFカードをNikonD3に入れたら99万枚撮影可能ってことだな。シャッター耐久は30万回だけど・・・
-
突如日本橋に現れたクレイジーなモビルスーツ型カメラリグ男!なんと世界中で話題沸騰中
-
HOYAのハンマーで叩いても壊れないレンズフィルター「HD2 PROTECTOR」って日本で売らないのかな?
-
警察が導入するデジタルカメラはパナソニックに。 海上保安庁は既にデジカメを導入。
-