2021年現在 DxO版「Nik Collection Edition」の無料公開は完全終了。現在はトライアル版のみダウンロード可能
2017年10月27日 公開
画像処理のプラグインソフトとして多くのフォトグラファーから支持を受けている「Nik Collection」ですが、GoogleからDxOへと権利が移りました。
「Nik Collection」といえばレタッチソフトのプラグインソフトとして500ドルほどで販売されていた有料ソフトでしたがGoogleに買収され2016年からは無料公開されていました。
無料ということもあって多くのフォトグラファーがこのプラグインソフトを使っています。
ただグーグルが「Nik Collection」バージョンアップを止めてしまい現行バージョンが最終版となっていました。
そこへDxOが手を上げ「Nik Collection」に新たな命を吹き込んでくれました。¥14,900でバージョン4として登場しています。しかし無料ではありません。
去年までは旧バージョンが無料で公開されていましたが2021年現在はトライアル版のみ使用可能です。
https://nikcollection.dxo.com/ja/download/
- 関連記事
-
-
無料で使えるノイズ除去ソフト 「Neat Image」 こいつは優秀だ!
-
2021年現在 DxO版「Nik Collection Edition」の無料公開は完全終了。現在はトライアル版のみダウンロード可能
-
写真の手ブレ補正とピンボケ補正ならコレ一択!無料の超優秀ソフト「Sharpen AI」
-
今年のブラックフライデーセールはいつ?海外写真関連アプリやレタッチソフトが続々値下げ!
-
ソニーが太っ腹!?「DxO FilmPack 3」や「PlayMemories Home」を無償で公開しているようです。
-
フリーの画像ノイズ除去ソフトなら「Neat Image」のデモ版! 正規日本語版マニュアルも
-