新機能“AirSnap” iPhone/iPadカメラを別端末でリモート撮影できるCamera Plus
2014年03月24日 公開
iPhoneが2台。もしくはiPhoneとiPadが1台ずつなどiOS機器が2台あれば片方の端末のカメラを別の端末でリモート撮影できる機能がCamera Plusのアプリに付きました。
新しいリモート撮影機能はAirSnapというそうですが、BluetoothまたはWi-Fi経由でCamera Plusを実行中の2台のデバイスを使って写真やビデオをキャプチャできる新機能。
普通のカメラをiPhoneでシャッターを切るという動作は比較的標準化されてきていますが、iPhoneのカメラを別の端末で操作するというのは珍しいかも。既にこういったアプリがあったらスイマセン^^;
私もiPhone5SとiPadの2台を使ってリモート撮影してみましたが簡単に撮影可能です。
ただ、片方の端末で別デバイスのライブビューが見えるのかと思ったらそうじゃないんですね。少しがっかり。
機能としては良いのですがモニター代わりには使えないようです。
紹介動画もアップされていました。
リモートで手軽にシャッターを切りたい方には良いかもしれません。
気になる方はアプリへどうぞ。
【Camera Plus】¥100
https://itunes.apple.com/jp/app/camera-plus/id330803072?mt=8
- 関連記事
-
-
強制加入オプションの最短解約方法! スマホをauショップで契約した後は気を付けて。
-
夜景が一番綺麗に撮影できるオススメ無料アプリ「夜撮カメラ」
-
iPhone 5sのTrue Toneフラッシュが非常に気になる
-
ターンテーブルやロクロさえあれば凄い簡単に360度商品撮影が出来る無料iPhoneアプリ見つけました(^^♪
-
驚愕!iPhone11のナイトモードカメラが本当に凄い。使い方と撮影時の注意点
-
これは動画?写真? 3Dのように空間撮影ができる不思議なFyuseアプリ
-
スマートフォンを顕微鏡なみの超接写カメラにする方法!水一滴で驚きの結果
-
新登場Adobe Photoshop Fixで顔の修正や不要物の除去がスマホやタブレットで簡単に実現
-
もうステディカムは要らない???と思うほどの手ぶれ補正アプリが続々登場
-
壊れたiPhoneからデータを取り出すことも可能な復旧ソフトが期間限定無料ダウンロード公開中
-