Nikonのホットシューカバーは意外と良いかも!「アクセサリーシューカバー BS-2」
2012年07月02日 公開
D3sから標準で付いているホットシューカバーがあるんですが、突然の雨や砂などの異物からカメラの接点を守るには結構良いと思うのでご紹介。
「アクセサリーシューカバー BS-2」 |
Nikonのホームページに行くと付属品として紹介されているのですが、ニコンダイレクトで注文しようとして、
色々と探してみたのですが、ニコンダイレクトでは売っていないようです。
ですがネットで普通に探すと390円程度で買えます。
(http://www.tokiwa-camera.co.jp/auto/shopping/auto3991.html)
ホットシュー部分は意外と劣化しやすいというのが個人的な感想。 | |
裏はこんな感じになっています。 |
- 関連記事
-
-
ニコンのGPSユニット・GP-1をビルの谷間で使ってみました。
-
YONGNUOから過去のラジオスレーブと互換性のある後継機RF-605Cが登場 16chで6Group仕様
-
SB-900がやはり加熱(~_~;) Nikonスピードライト
-
Nikon D5000のISO3200画像 高感度ノイズはこんな感じです。
-
マップカメラが販売していた1000万円のCanon 男気Lレンズコンプリートセット
-
なんとニコンが純正の自撮り棒N-MP001(Nikonロゴ入り)を発表 $59.95
-
ISO感度とシャッタースピードと絞りの関係をWeb上で撮影シミュレーションして学べる「Canon Explains Exposure」
-
ダークバック不要のイタリア製フィルム現像キット「LAB-BOX」明るい部屋で簡単現像!
-
プロサービスセンターでD4とD800の背面モニタの緑カブリは取れるそうですよ
-
蛍光灯かぶり
-