Nikonのホットシューカバーは意外と良いかも!「アクセサリーシューカバー BS-2」
2012年07月02日 公開
D3sから標準で付いているホットシューカバーがあるんですが、突然の雨や砂などの異物からカメラの接点を守るには結構良いと思うのでご紹介。
「アクセサリーシューカバー BS-2」 |
Nikonのホームページに行くと付属品として紹介されているのですが、ニコンダイレクトで注文しようとして、
色々と探してみたのですが、ニコンダイレクトでは売っていないようです。
ですがネットで普通に探すと390円程度で買えます。
(http://www.tokiwa-camera.co.jp/auto/shopping/auto3991.html)
ホットシュー部分は意外と劣化しやすいというのが個人的な感想。 | |
裏はこんな感じになっています。 |
- 関連記事
-
-
iPhoneで使える赤外線サーマルカメラ/サーモグラフィ「FLIR ONE」がついに発売開始
-
D3のメインコマンドダイヤルとサブコマンドダイヤルが故障。修理に出しました。
-
IPTC情報をカメラに設定するのは当たり前!? プロカメラマンは最低限著作権情報は入れないと!と思った話。
-
Nikon D5000のISO3200画像 高感度ノイズはこんな感じです。
-
512GBのCFカードをNikonD3に入れたら99万枚撮影可能ってことだな。シャッター耐久は30万回だけど・・・
-
Exifとは?Exif編集や詳細情報閲覧や削除、シャッター回数の確認などにオススメソフト
-
35mmフィルムを中判カメラで使っちゃう方法。3Dプリンターで便利な写真用品を製作
-
ISO感度とシャッタースピードと絞りの関係をWeb上で撮影シミュレーションして学べる「Canon Explains Exposure」
-
SB-800・ニコンのスピードライトの個体差はどのぐらい?
-
クリップオンストロボの使い方【照射角と反射板とワイドパネルの効果の違い】
-