-
コラム
カメラは安物で結構。良い写真が撮れるか撮れないかはこっちの問題だ-----–土門拳氏の言葉
カッコイイ!!!その一言ですね。何とかは筆を選ばず。な~んて言葉もありますが、やはりカメラの性能で写真の善し悪しが決まるものではありませんね。最終的には撮影する人のアイデアやテクニック、そして瞬間ですよね。どこまで行ってもカメラは単なる... -
レタッチ/画像ソフト
ピンぼけ写真を魔法のように修正出来ると話題のソフト「SmartDeblur」を試してみた。
巷で話題になっている画像修正ソフト「SmartDeblur」のご紹介。 ピンぼけ写真も魔法のように修正できるのだとか。 下の画像のように復元できる!?ホント? とりあえず一度試して見なければ!ということで、ダウンロードしてピンぼけ写真を処理してみまし... -
コラム
デジカメの高画素数競争に疲れたらピンホールレンズを使った針穴写真がオススメ!
デジタルカメラ全盛の時代に入ってからカメラがとても複雑なものに変化してきました。驚くほど様々な機能が付くようになりましたからね。でも、感光材さえあれば、真っ暗に出来る箱と小さな穴さえあれば写真が撮影できるのって知ってま... -
コラム
「写真を選ぶ力は、写真を見た数に比例する」 写真作品を作るために必要なファクター
ここ数日間、風邪でダウンしていたためか、ちょっと情報に乗り遅れているかも知れませんが・・・。ニコン主催で今年の7月29日に行われたフロントセッション「第2回 写真作品を作るために必要なファクター」の対談内容がニコンのホームページで公開されてい... -
コラム
写真の神様といわれる木村伊兵衛氏でさえ鏡に向かってカメラの構え方を研究していた!?
写真家や画家が必ず一度は被写体(モデル)にしているものって何だか分かりますか?そう、それは自分。写真用語で言うところのセルフポートレートです。あのレンブラントもしかり。多くの画家が自画像を描いています。写真家も自分のことを一度は撮影してい... -
WEBサービス
こんなにあるのか! 厳選・国内外のフリー画像・無料の写真配布サイト集
国内外の無料で使用できるフリーフォトサービス(ストックフォトサービス)をご紹介します。サイトやSNSで無料で使用できるサイトは結構あるものです。 先日、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスに関しての記事を書いてきて、その関係で国内外のフリー... -
コラム
写真家の言葉 【エリオット・ポーター】 若い連中は近道をするな。勤勉に努力せよ。
風景写真の巨匠と言われるエリオット・ポーターの言葉をご紹介。まだカラープリントが主流でなかった頃、独自の研究でダイトランスファー法などを極めた努力家で、彼のカラープリントは有名です。ポール・ヒル/トーマス・クーパー著の『写真術』を読むと非常に耳の痛... -
コラム
梅雨の時期以外もカビに注意!カメラレンズのカビ防止にはズームやピントを動かし最小絞りでシャッターを切るのがオススメ
この前、2日ほど賞味期限が切れた食パンを食べようと思ったらカビが生えていました^_^; 梅雨の時期では無いので大丈夫かな~と油断していたのですが、やはり賞味期限内に食べないとダメですね。特に暑さが和らいできたこの時期が実は危なかったりするよう... -
コラム
写真が上手くなりたいなら自分の写真を何度も見直してみよう
これは色々な写真家先生が言っていることなんですが、撮影した写真を撮りっぱなしはダメ。やはり自分が撮影した写真は何度も自己検証の為にも(失敗していたとしても)写真も見直すことが大切ですね。私も耳が痛いです。ハイ。 写真家の若目田氏は自分の写... -
コラム
高いカメラやレンズを購入した時には機材に保険を掛けるという選択肢も考えてみましょう
プロカメラマンならば数百万円もする超望遠レンズやボディなどを持っている人も多いのですが、今ではハイアマチュアの方でも驚くような高価な機材を使っている人を見かけます。機材だけ見たら、どちらがプロだか分からない時代になりました^_^;高いレンズ... -
コラム
今から150年前の写真館で家族写真を撮ると撮影料は20万円だったんですよ~。
日本の最初の写真館「上野撮影局」が出来たのが今から150年前。それを記念して撮影料金を現在の金額になおして考えてみました。その結果家族写真は20万円という驚きの結果に^_^;ピッタリ20万円だったかどうかは微妙ですが、日本最初の写真館を作っ... -
コラム
記念撮影で笑顔の写真を撮りたい時は「ハイ・チーズ」では無く、みんなに「ミッキー!」と呼んでもらうと良い笑顔が撮れますよ
記念撮影を頼まれた時って、結構ドキドキしたりしませんか?それは全員の目が開いていないとダメ出し、顔が隠れないように全員を撮影する必要がありますからね。そして大切なのが皆の笑顔!ず~~~っと長いこと歴史に残るのが記念撮影。真面目なカットも... -
フォト
懐かしい思い出の色って何色かな?
学校の校舎に絡まる蔦何となく懐かしさを感じさせる風景なんですが懐かしさ思い出させる為には少しセピア色にしたほうがいいかな?そんな思いでセピアっぽくしてみました。セピア色が懐かしく感じるのは写真が経年変化した時にセピア色に変色するからでし... -
コラム
恐ろしく低価格になった画像処理(レタッチ)サービス。今後はクラウドソーシングサービスとの競争か
写真の修正は皆さんどうしているでしょうか?iPhone/アンドロイド端末には優秀な写真修正アプリなどがあるので、基本的にはアプリで済ませる方が多くなってきているかも知れませんね。業者に頼むような特殊な写真に関しては、最近テレビCMなどでも流れて... -
コラム
カメラレンズの掃除方法 拭き方のコツを掴めば吹き後の残らない綺麗な清掃は簡単
デジタルカメラのレンズの拭き方について。ニコンのプロサービスの方のカメラメンテナンスを目の前で何十回も見ているうちに、自然と私もコツが分かりました。 最後にニコン公式の動画を貼り付けておきますので、正しく学んでください。ただ簡単にエキスの... -
コラム
折りたたみ傘の先端のキャップを外すとカメラの三脚用ネジ穴にピッタリ合うのってしってました?意外と使えるトリビアですよ
カメラマンなら皆しってるコトなんですが・・・。折りたたみ傘の先端がねじ込み式のキャップになっているものって多いですよね。あれってネジの経がカメラの三脚穴とピッタリあうんですよ~。なので、傘の先端にカメラを付けて高いところからセルフタイマ... -
デジカメ
Nikon D600 高感度ノイズ比較 カラーノイズが軽減!【実写速報 第4回】
Nikon D600の使用感を数回に渡って書いてきましたが、今回は最も関心度が高いと思われるISO感度別ノイズチェックをアップしたいと思います。ネット上では既に公開されている海外のデーターなどを参考に「ノイズが少ない!」という方々と「ノイズが思ったよ... -
デジカメ
Nikon D600のシャッター音! D700/D5000との比較動画【実写速報 第3回】
NikonD600が発表され、今週の連休は銀座ニコンのショールームへ実機を触りに行く方もいらっしゃるかと思います。ですが忙しくて行けない!という方も多いはず。ネットでD600の話題を見ているとシャッター音を気にされている方が多いようですね。D4やD800以...