Adobe Photoshopのフォトグラファー向け フォトプランは来年値上げするのか?
2018年12月26日 公開
年末に来て非常に気になる話ですよね。Adobeの値上げ発表。
来年2月から順次適用されるようですが、法人向けサービスではコンプリートプランでは月額1000円の値上げ、単体プランでは800円の値上げが発表されています。
値上げの理由としては「今後も⾰新的で世界最⾼クラスの製品ならびにサービスの開発を続け」るためとしています。
来年2月から順次適用されるようですが、法人向けサービスではコンプリートプランでは月額1000円の値上げ、単体プランでは800円の値上げが発表されています。
値上げの理由としては「今後も⾰新的で世界最⾼クラスの製品ならびにサービスの開発を続け」るためとしています。
で、やっぱりいちばん気になるのはフォトプランの価格改定ですよね?
フォトプランだけ例外で単体で800円も値上げするのにフォトプランだけがフォトショップとLightroomがセットで月額980円ってわけにはいかないでしょ^^;
フォトプランだけ例外で単体で800円も値上げするのにフォトプランだけがフォトショップとLightroomがセットで月額980円ってわけにはいかないでしょ^^;
980円に800円を足すと1780円。う~ん。
私の予想としては月額1780円前後にしてくるか、もしくは1TBストレージ付きプランの月額1980円のみの販売になるか。どちらかだと予想しています。
既にアマゾンでは1TBストレージ付きAdobe Creative Cloud フォトプランの販売しかされていません。今まで販売されていたストレージ無しのプランは【販売終了】となっていて扱いが無くなっていることを考えると公式のプランからも来年2月から外される可能性はありますよね。
具体的な価格発表は2019年1月9日となっています。
既にアマゾンでは1TBストレージ付きAdobe Creative Cloud フォトプランの販売しかされていません。今まで販売されていたストレージ無しのプランは【販売終了】となっていて扱いが無くなっていることを考えると公式のプランからも来年2月から外される可能性はありますよね。
具体的な価格発表は2019年1月9日となっています。
フォトプランだけは特別価格のまま継続ってのを願っています。
- 関連記事
-
-
今話題の戦場カメラマン渡部陽一氏・宮嶋茂樹氏・高橋邦典氏がてい談!!! NHKディープピープル
-
写真投稿SNSの500pxやEyeEmで大量に個人情報が流出!さらにダークウェブで販売中
-
都内で写真や絵画を無料展示できるカフェやギャラリーなど
-
Picasa 3.6 日本語版が公開 顔識別機能が追加!とジオタグも。これでアルバムに入れなくても名前タグが使えます。
-
私の寒さ対策は高性能アンダーウエア(速乾素材+毛)の2枚重ね
-
日本の電波法に違反しないスピードライトのワイヤレス同調システム
-
Nikon D4 vs D3s 高感度ノイズ対決(ISO3200)
-
プロカメラマンの現場・災害現場で活躍するジッパー付きタクティカルブーツ【靴】
-
ブログエディタのOpen Live Writerを日本語化する方法(パッチが公開されていました)
-
今日4月4日は「写真シールの日」 プリクラの名で一世を風靡したプリ機の今
-