突如日本橋に現れたクレイジーなモビルスーツ型カメラリグ男!なんと世界中で話題沸騰中
2015年04月14日 公開
とんでもないカメラリグを自作で作って日本橋ストリートフェスタ2015に登場したカメラマンが世界中で話題になっています。
【写真はYouTube動画からキャプチャー】
フェスタは2015年3月21日に行われ、このカメラマンの姿を撮影した動画がYouTubeにアップされたのが本日。
アップされるやいなやアメリカのサイトを中心に話題になっています。
自作のカメラリグと思われますが、この姿はまさにモビルスーツかと思えるような出で立ちです。
カメラのストロボがキャノン砲に見えてきます^^;
デジタル一眼レフカメラ3台にストロボ3台。コンパクトカメラにスマーフォトンカメラ、ポータブルハードディスクと思われるものまで装着してます。
この動画を撮影した作者も最初はコスプレ?だと思ったそうな。
それにしても、どうなってるんだろう^^;
【写真はYouTube動画からキャプチャー】
【写真はYouTube動画からキャプチャー】
動画は以下からどうぞ!
- 関連記事
-
-
ストロボの色温度を変化させるためのフィルター(自作です)
-
Nikon D5000のISO3200画像 高感度ノイズはこんな感じです。
-
新聞社がプロカメラマンを一括解雇? フリーランスとの契約が主流になる!?
-
GPSロガーに関する記事の紹介
-
リバーシブル使用が可能! マニアックな両刀使いレンズをオリンパスが開発中です。
-
驚きの電波到達距離! CactusワイヤレスフラッシュトランシーバーV6の実力がハンパじゃなかった!
-
NikonのSD-9(パワーアシストパック)は大きかった!!!
-
Nikon D700は3万9000カット超で修理へ
-
NikonD4のRAW画像も現像出来た! iPadへデジカメ写真を取り込むにはUSBの直接接続が簡単。
-
IPTC情報をカメラに設定するのは当たり前!? プロカメラマンは最低限著作権情報は入れないと!と思った話。
-