-
デジカメ
ニコンD700の超高感度撮影 ISO6400でノイズはどのぐらい?
今までのカメラではISO1600が限界であったのに対しD700は通常のISO感度設定では6400まで上げることが出来るようになっています。(更に上げることも可能) これはD3が出たときに大きな反響を呼んだ機能の一つです。 それでいながら、驚くほどの低... -
レタッチ/画像ソフト
「Sumopaint」結構使えるオンライン画像加工ソフト
「Sumopaint」なるオンラインで使えるフォトショップに似た作りをした画像加工ソフトを見つけました。 画像を明るくすることや、カラー調整、またまたレイヤー構造も持っており、スクリーンなどの描画モードも備えていました。 しかし、インターフェ... -
ストロボ
SB-800・ニコンのスピードライトの個体差はどのぐらい?
SB-800(ニコンのストロボ)の個体差(経年劣化)を調べてみました。 (巷では来月あたりにニコンの新機種と同時にスピードライトが発売になると騒がれていますので、今のうちに最新機種として最前線で頑張ってくれているSB-800にスポットをあてたいと思い... -
レタッチ/画像ソフト
フォトショップの自動選択ツールを動画で徹底解説 簡単な使い方を紹介
初級の「フォトショップの使い方講座」も多少Photoshopが使えないと意味が分からないとのことですので、基礎編としてツールの使い方等を解説していこうと思います。今回の動画では、自動選択ツールの「許容量」と「隣接」について解説しました。 自動選択... -
レタッチ/画像ソフト
Photoshopの演算を使った切抜きの方法
今回は、同じ切抜きでも多少高度な切抜きの方法の紹介です。使い始めの方には難しいと思いますので、「中級」とさせて頂きました。 演算というコマンドを使った切抜きの方法で、これを応用的に使うとかなり高度な切り抜きも出来る素晴らしい切り抜き... -
レタッチ/画像ソフト
フォトショップを使って空を青くする方法 トーンカーブ、チャンネルミキサー、彩度、バリエーション、レンズフィルタ
風邪の熱で頭がボーっとしてますが、モニタ画面の動画キャプチャソフトの使用期間が30日しかないので、一応がんばって作ってみました。 今日の講座内容は「空を青くする方法」です。 ちょっと淡い空を、もう少し濃い青空にしたい時は、様々な方法... -
レタッチ/画像ソフト
フォトショップでトーンカーブを使った簡単な色カブリ補正
昨日、動画を使ったPhotoshopの説明に対して、結構な反響のメールなり拍手コメントなどのお言葉を頂きました。 一番多かったのは「もっと優しい所から説明してほしい。」とのお言葉でしたので、とりあえずキャプチャソフトの試用期間を使って、初級... -
レタッチ/画像ソフト
トーンジャンプの修正方法
モニタ画面の動画キャプチャソフトの試用をしてみました。 今回は試しに、以前このブログでも説明したトーンジャンプの修正方法を動画でUPしてみたいと思います。 16ビットに変換しても画像の修正後にトーンジャンプが発生する場合は、... -
レンズ
プロが使用する最高峰のカメラレンズクリーニング液「HCL LENS クリーナー」がおすすめ!
プロが使うレンズクリーナー「オリンパスのEEクリーナー」知る人ぞ知るレンズクリーナーの最高峰「HCL LENS クリーナー」をご紹介します。ニコンのプロサービスセンターの方々がメンテナンスに使う7つ道具の一つです。もちろんレンズを拭く時に使う使うの... -
デジカメ
天体撮影専門デジカメ 究極のノイズレス撮像素子冷却一眼 ASTRO 40D
令和時代になった今でも天体撮影で大事なのはノイズが出にくいことです。本格的な撮影になればなるほどノイズ問題が出てきます。ノイズなのか新天体なのか分からなくなってしまいますからね。そこまで行かなくとも天体撮影する分野の方は徹底的にノイズを... -
コラム
熱膨張による誤差 時計のゼンマイについて
明日以降はグアムの写真や韓国でのことを書こうと思っているのですが・・・。 今日も時計ネタです(笑) 熱膨張があることにより、時計に誤差が出ることは昨日のブログでも書きましたが、基本的に時計に誤差が生まれる原因として以下の3点が挙げられるそう... -
コラム
自作タイムグラファー!無料ソフトを使って機械式時計を計測 アプリもご紹介
【タイムグラファーとは?】 タイムグラファーとは、時計歩度測定機(とけいほどそくていき)のことで腕時計や懐中時計の精度を測定する機器になります。一般的に時計検定機とも呼ばれていようです。タイムグラファーを使うと腕時計の1日の誤差を数秒で測... -
フォト
豪華客船「飛鳥?」に乗船!カジノや図書館、バーや映画館などの船内写真
日本最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」に乗船してきました(^^♪ 私がこれまで乗ったことがある船といえば、小笠原の父島に行ったときに乗った「おがさわら丸」です。 しかし、おがさわら丸とは大きさが違いすぎました(~_~;) おがさわら丸は6700トン 「飛鳥Ⅱ」は... -
関連機材
パノラマ写真撮影用専用雲台のNodal Ninja を購入!早速使ってみた。
ど~しても私もパノラマ(分割撮影)を本格的に撮りたくなってしまいました(~_~;) 一応今までも ・「PTGui」 ・「Autopano-SIFT2.3」 ・「Hugin」 などを使ってパノラマ制作はしていたのですが、PhotoshopCS3になって「photomerge」という素晴らしいソフト... -
コラム
ColorEdgeモニターを徹底的にテスト ナナオのディスプレイはオススメ
ColorEdgeモニターを徹底的にテストしてみました。少し古い記事になるので使っているモニタはCG241Wになりますが新品を購入した直後に行ったテストですのでナナオの最高級モデルであるColorEdgeモニター精度の参考にして頂ければと思います。モニタの輝度... -
カラーマネージメント
フルスペクトルランプのトルーライト(色評価蛍光灯)は正しい色を表示するのか実験
yukinyaaさんから紹介頂いたアカリセンターのサイトにて、トルーライトのスタンドを先日購入し、昨日届きました♪ と、言うことで、「GATF RHEMライトインジケータ」という演色性カードを使ってちょっと見比べてみました。 ・太陽光 ・白色蛍... -
カラーマネージメント
色見台って高いんですね~(~_~;)
昨日、めでたくCG241Wのお金も振り込み、あとは29日に届くのを待つのみ(^^♪ で、ついでだから色見台なんかも(*^_^*) な~んて簡単に考えたちゃった私が馬鹿でした(笑) はじめに、「イメージプロ5000」を考えたんですが・・・。 この「イメージプロ5000... -
カラーマネージメント
光と色の三原色とは何か? 徹底解説
光と色の三原色とは 今回は、色に関しての備忘録を書いておこうと思います。最後に動画でも解説していますので、そちらもご覧頂ければ幸いです。 (色の基本についての話ですが、Photoshopなどで画像を修正する際にも、この基本を知っているか知らないかで...