キャノンEOS 6Dを使ってペルセウス座流星群をタイムラプス撮影した動画が凄い綺麗です

ロサンゼルス在住のKai Gradert氏がアメリカ・カリフォルニア州のジョシュア・ツリー国立公園で撮影したペルセウス座流星群のタイムラプス動画が話題になっていました。

動画は以下。

Perseids Meteor Shower ? A Magical Night in Joshua Tree from Kai Gradert on Vimeo.

撮影に使ったのは
EOS 6D
14mmと16mmのレンズ2本

気になるISO感度は2500~4000の間で設定。
撮影時間は4時間~6時間程度で、その間のシャッターは25秒~30秒程度で切っていたそうです。14mmほどの超広角レンズであれば30秒ほど露光しても星は点として写りますからね。

処理した枚数は書かれていませんが、4時間も撮影したとなると、インターバルの時間が30秒ほどあったとしても1時間あたり3600枚程度は切ったでしょうから、そうと仮定した場合は14400枚は処理しないと行けませんね。

違う違う^^;
勘違いしてました。シャッターが30秒だとしたら1分間に最大2枚ですよね。ということは60分で120枚。120枚×4時間で480枚でした。なんという違い。ゴメンナサイ。
インターバルを入れるとしたら半分の240枚ですから、より現実的な数字になりました。

撮影したRAWデータはLightRoomで現像したと書かれていますが、480枚程度なら一括処理ならば出来そうです。1枚1枚丁寧に仕上げるとなると・・・。

いずれにせよ、本当に努力と根気と体力と、そしてマシンパワーが必要なタイムラプス動画ですね。
素晴らしい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Orcaのアバター Orca 管理人

Nickname : Orca   
Gender : man 
My job : Photographer,Drone Pilot

CERTIFICATION
アドビ認定Photoshopエキスパート(ACE)
JUIDA無人航空機操縦士
第二級陸上特殊無線技士
アマチュア無線技士

プロフォトグラファー歴20年になります。ブログ歴は15年。写真やドローン関連を中心に気になる情報を備忘録として書いております。
d.bibouroku@gmail.com

コメント

コメントする

もくじ