Photoshopでチャンネルを使用してマスクを作って画像補正(レタッチ)することのメリット

写真のレタッチで大幅な改変?というか合成や切り抜きではない画像の色補正や明るさ補正をする場合ってマスクをどうやって作成していますか?

ベジェ曲線を上手く引ける方はペンツールを使ってマスクを作る方もいるでしょうし、自動選択範囲ツールなどを使って作る方もいますよね。
なんと行っても一番は「なげなわツール」だという方もいらっしゃるかと思います。

いずれにせよ、画像の調整を行う際にはどれだけ綺麗なマスクを作ることができるか。これがキモだと思います。
なげなわツールやペンツールなどを使ってマスクを作るのは多少の手間が必要です。それに選択範囲とそれ以外の境界線が処理によっては目立ってしまうこともあります。選択後にボカシを入れることでグラデーションにすることは可能ですが、そのグラデーションが反対に悪さをしてしまうケースもあります。

比較的なめらかに短時間でマスクが作れるものとしては「色域指定」があります。これは非常に便利で短時間にある程度使えるマスクを作ることが可能です。
ただ作成したマスクをみるとグラデーション部分が結構キツイんですよね。そのまま使用すると境界線が目立つ場合が多いです。仕方ないのでボカシを入れて使用するわけですが、これはこれで完全ではありません。

ということで、グラデーションが綺麗であり短時間で作れるマスクはチャンネルなんじゃないかと個人的には思うんですね。

チャンネルってウィンドウのチャンネルにあるレッドチャンネル、グリーンチャンネル、ブルーチャンネルのアレです。クイックマスクが収納されるチャンネルといった方がピンと来る方も多いかな。
チャンネルをCtrl(Command)を押しながら左クリックするとチャンネルの輝度を選択できます。それをマスクとして使用します。

ただ単に輝度を選択して使うだけだと用途が限られてしまうのですが、使い方によっては高彩度部分だけのマスクを作ったり、有彩色部分のマスクや無彩色部分のマスク、ハイライトとアンダー部分をマスクして中間調のみを違和感なく選択するマスクなんてのも作れます。もちろん赤系統や緑系統、青系統の部分を境界線が目立たないように選択するマスクも作れます。

画像処理を短時間で終わらせるために試行錯誤にてチャンネルマスクを作って使用しているのですが、多くの写真はアクションに収納したこれらのマスクで、ほぼ事足ります。

マスク切るのが面倒だなという方は、ぜひチャンネルマスクにチャレンジしてみて下さい。
時間があるときに、このブログでもその一部をご紹介できればなぁと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Orcaのアバター Orca 管理人

Nickname : Orca   
Gender : man 
My job : Photographer,Drone Pilot

CERTIFICATION
アドビ認定Photoshopエキスパート(ACE)
JUIDA無人航空機操縦士
第二級陸上特殊無線技士
アマチュア無線技士

プロフォトグラファー歴20年になります。ブログ歴は15年。写真やドローン関連を中心に気になる情報を備忘録として書いております。
d.bibouroku@gmail.com

コメント

コメントする

もくじ