Nikonの新旧80-400レンズを撮り比べたら全然別物でビックリしました^_^;
2013年03月15日 公開
写真左が旧80-400 右が新レンズの80-400
【追記】
比較画像を多めにアップした新しいエントリーがございます。こちらもどうぞ。
「脅威の進化を遂げた最新型のNikon 80-400mmズームレンズの新旧比較をテストしてみました。」
----------------------------------------追記ここまで-----------------------------------------------
Nikonの新旧80-400レンズを撮り比べたら全然別物
新80-400mmが早速カカクコムでも大人気なようです。
実際にお借りして新旧80-400で撮り比べてみたのですが・・・^_^;
※2019年現在は購入し望遠ズームレンズのメインレンズとして大活躍してくれています。
これは以前の80-400mmレンズの後継とかじゃなくて全然別物の新型レンズって感じの感想です。
以前のと比べたら格段に良くなっています。凄くイイです。
良くなっていると言うよりも何度も言いますが別物という感じ。
旧80-400は小さい声で言いますがあまり好きではありませんでした。というか正直使いたく無いレンズだったので出来れば軽い80-400で終わらせたいカットでも重くても200-400レンズを使っていました。
ですが、新80-400は非常に使えそうです(^^)
詳しいレビューはまた今度時間のある時に書こうと思いますが・・・。
一応Exifを残したデータを下に貼り付けておきます。
新型80-400 80mm | 旧型80-400 80mm |
|
|
画像はオリジナルサイズよりは縮小してありますが、クリックで拡大しますので確認してみて下さい。
絞りは4枚とも開放です。
関連エントリー
★脅威の進化を遂げた最新型のNikon 80-400mmズームレンズの新旧比較をテストしてみました。
★Nikonの新型AF-S80-400mmレンズはズームした時に旧型とこんなに違う! 改善点の的確さに唸った!
- 関連記事
-
-
ニコンの新型70-200を使ってみた感想
-
NikonのVRレンズ・手ぶれ補正効果の一覧表! 「CIPA規格準拠」公開
-
連続発光テストで驚きの結果が!爆速チャージスピードのNikonスピードライトSB-5000
-
Nikon D600のシャッター音! D700/D5000との比較動画【実写速報 第3回】
-
富士フィルムHDがニコンを買収!? がんばれニコン!!!
-
マジ!? Nikon D600の凄まじい解像力に脱帽。【実写速報 第1回】
-
NikonのD5600は何がD5500と変わったのか。Snap Bridgeやフレームアドバンスバーが追加!
-
Nikon D4sにも搭載されたスポットホワイトバランスは非常に使い勝手の良い機能
-
ニコンD5200が発表 D5100とスペック表で比較してみました!
-
これはウソだと思う! D600のセンサーダスト問題がミラーボックス内の傷が原因という件
-