コラム– category –
-
コラム
私はシャッターの名人だった。その理由は・・・ 「ロベール・ドアノー」の言葉
前回ご紹介しきれなかった「ロベール・ドアノー」の言葉です。私はシャッターの名人だったが、というのも、いつも被っていたベレーでレンズを覆い、1/25秒のシャッタースピードを出すことが出来たからだ。非常に難しい技だった。出典:『写真術』ポール・ヒル/... -
コラム
1枚のRAWデータからHDR写真ていうのもあり。
1枚のRAWデータから絵画的なHDR画像を作成するという手法も流行っているようです。って、この記事を最初に書いたのは2010年で2021年現在では当たり前のように行われていたりしますね。iPhoneなどのスマホでは知らないうちに複数枚のHDR合成が行われ、撮影... -
コラム
撮影した写真を売るのが流行っている?ストックフォトアフィリエイト。
2021年現在はストックフォトサービスで生計を立てる方も若干数いるような話もあります。相当な苦労はあるかも知れませんがストックフォトで月額数十万という人もいるとか。実際に写真の素人がストックフォトに真剣にチャレンジしたときにどうなるのかは別... -
コラム
最近Nikon D900の話題が沸騰していますが、今までの流れを読むと・・・(~_~;)
またまた、噂話が飛び交っております。噂の情報源はいつものことですが、Nikon Rumorsです。ウワサと分かっていても、ドキドキして楽しいものですが、今度はニコンの新製品はD900だという噂。でもね~、ちょっと今までの流れを見てくると気づいたことがあ... -
コラム
デザイナー様へのお願い。出る色でデザインしてくださいm(__)m
映画の広告業界って、広告の歴史が長いし色を大切にしてるから、さすがはプロなんだなぁ~と実感した出来事。今にはじまった事では無いんですが、ディズニーとか映画業界の広告って色使いがうまいなぁ~と。新聞の印刷になった時に感じます。というのも、... -
コラム
ニコンのD3sとNHKの新スーパーハープカメラで高感度動画対決をしてもらいたい(^^♪
ニコンから最新型のカメラD3Sが発表されたことはご存知だとは思いますが、ISO感度がかつてない程に高感度であるために話題をよんでいます。拡張感度ながらISO102400になるというのですから驚き。 で、問題の画質はどうなのか?関係者の話では、「新聞紙面... -
コラム
ジャニーズアイドルの写真を無断販売した結果。損害賠償額が5400万円!無断転載も危険ですよ。
2009年9月に「嵐」「KAT-TUN」が出版社を提訴し無断で写真を使用したことに対して計約1億7千万円の損害賠償と書籍の出版・販売禁止などを求めた訴訟を東京地裁に起こしました。 昔からジャニーズって写真に関して・・・色々と細かい・・・。いや... -
コラム
EPOS 手巻きの腕時計を撮影
新藤さんの月例展がブログへ移行されてからは、初参加です(^^♪忙しいという言い訳で先月まで参加出来ておりませんでしたが、今月からは皆勤賞を目指して!頑張ります。今月のお題は「腕時計」今回撮影した腕時計は、初めて購入した手巻き式の時計です。EPO... -
コラム
デジタル画像をフーリエ変換してモアレを除去しようと・・・
デジカメの場合は、モアレが出ることがあって、それを回避する為にメーカーはローパスフィルターなどを付けている訳ですが、それでも縞模様のネクタイとかシャツなんかはモアレが出ることがありますよね。そんなモアレを除去するのには画像処理ソフトをつ... -
コラム
最高の写真、いつまでも心に残る写真は、カメラに捉えられる以前にまず心の中に思い浮かべられたものなのだ。「ロベール・ドアノー」の言葉
本日はあの有名な「ロベール・ドアノー」の言葉を!最高の写真、いつまでも心に残る写真は、カメラに捉えられる以前にまず心の中に思い浮かべられたものなのだ。出典:『写真術』ポール・ヒル/トーマス・クーパー著ロベール・ドアノーと言えば代表作はコレ!↓パリ市庁... -
コラム
警察が初導入したデジタルカメラはパナソニック? 記憶媒体はラントワンスメモリーカード
警察がデジタルカメラを初導入した際の記事になります。なお、警察よりも先に海上保安庁が先にデジタルカメラを導入したことが当時の報道で知ることができました。海上保安庁では裁判所に提出する事件・事故の証拠写真をデジタルカメラで撮影することを決... -
コラム
テクニックは写真においては最小限必要なものに過ぎない。テクニックを身に付けたところから一歩が始まる「アンドレ・ケルテス」の言葉
本日はアンドレ・ケルテスの言葉をご紹介します。写真家の言葉 「アンドレ・ケルテス」テクニックは写真においては最小限必要なものに過ぎない。テクニックを身に付けたところから一歩が始まるのだ。思うままに自分を表現するためには完璧なテクニックを... -
コラム
写真家になるには、まず見ることを学ばなくてはいけない「ジャック=アンリ・ラルティーグ」の言葉
今日はジャック=アンリ・ラルティーグの言葉をご紹介します。 Q.写真家になる勉強というものがあるでしょうか。 A.まず、見ることを学ばなくてはいけない。愛することを学ばなければならない。絵や文章を書くことと同じだ。 ジャック=アンリ・ラルティー... -
コラム
写真の電送について 降版間際のカメラマンは現場でこんな感じで写真を送っています。
写真の電送について 昨日、東京都議選が行われました。 民主大勝とのニュースの陰に隠れてしまいましたが、NHKが選挙特番の生放送で「当確」を誤るという久々の大誤報を行っておりました。(その後訂正を致しましたが・・・) 原因は人為的ミスとのこと... -
コラム
どんなカメラをつかうのですか?と聞かれて答えた「マン・レイ」の言葉
写真家の言葉シリーズ「マンレイ」の第2弾をご紹介します。 「どんなカメラをつかうのですか」 と尋ねられると、 「どんな絵具と絵筆を使うのか画家に尋ねますか。どんなタイプライターを使うのか作家に尋ねますか」 と答える。 ともかく、私はカメラをあ... -
コラム
成功するには時間と忍耐、情熱と執着が必要なのだ 「マン・レイ」の言葉
マン・レイの言葉 よく生徒に古典的な質問をされる。 「どんなふうにして成功し、有名になったのですか」と。 その秘訣を何千人もの生徒に教えてやったのに、なんとかなりそうなのは1万人に1人いればいいほうだ。 成功するには時間と忍耐、情熱と執着が... -
コラム
アインシュタインの舌を出した有名な写真 世紀の天才が舌を出した理由
rrauction.comというオークションサイトで、あの有名なアインシュタインの写真が落札されたとのこと。落札価格は$74,325日本円にして、710万円程度かな?まあ、それは良いとして。書きたいことは落札の話じゃなくて、アインシュタインが舌を出した理由。rr... -
コラム
ストリートビューは合法との見解 そりゃ当たり前。 違法にされたらカメラマンは困ります。
2009年6月22日にストリートビューは合法との見解を総務省の作業部会が見解を出したそうです。 削除依頼を出せば素直に削除されるわけですから違法とは言えないでしょうね。 法務省の見解は、 「ぼかし処理などが行われている限り、大部分はプライバシーや...