顔合成サイトの紹介。「足して2で割った顔?」世界各国の女性の平均顔はこんな感じらしい。
2013年09月22日 公開
日本でも昔から言われているのが職業によって顔つきが変わってくるというもの。
警察官ならば警察官の顔。銀行員ならば銀行員の顔。ヤクザならヤクザの顔など。ヤクザが職業なのかどうかは置いておいて、職業によって段々と顔つきが変わってくると言われていますよね。
昔読んだ本に、男は30代になったら自分の顔に責任を持て!な~んて書いてある本がありましたが、その意味する所は、仕事を含め普段の生活によって顔つきは変わってくるので30年間培って出来上がった顔には責任があるという論理でした。
まあ、それはさておき、複数の顔を合計して平均値を算出すると言ったモーフィングといったものがありますが、そのモーフィング技術を使って世界各国のそれぞれの国の女性の顔を一覧した写真が話題になっていました。
気になる方は以下のアドレスへどうぞ。
https://9gag.com/gag/aRQjv6q?ref=fb.s
ただ、サンプル数とかがわからないので、本当に平均顔?と思ってしまう点もありますが、それはそれとして面白いですね。
モーフィング自体は昔は特別な存在でしたが、今ではモーフィングを遊べるサイトも存在します。
男女の顔をアップロードして子供の顔を作成しちゃうモーフィングサイトもあったりします。付き合っている彼彼女は、試しに遊んでみたりすると盛り上がったりするかも^^;
私が知っている代表的なサイト2つは以下です。
1つ目がこちら。「MorphThing」
2つ目がこちら。「FaceResearch」
- 関連記事
-
-
Twitterおもしろツール! 偽物のフォロワー割合を%表示してくれるサービス「Fakers」
-
新聞紙大の大きさもリングファイルの資料も無理なくスキャンできちゃうBookEye4!
-
日本の偽造防止印刷技術は凄い。すかしや超細密画線、凹版印刷、マイクロ文字以外にも特殊インクを使用。
-
自作の錯覚画像 作成するのも楽しいですね。
-
35mmフィルムでパノラマステッチして芸術作品に仕上げた作品 「Thomas Kellner 」
-
Twitterボタンパーツがテキストになる不具合表示が直った!なんとscriptを1行加えるだけ!
-
世界最速!? 本の裁断無しで非破壊ブックスキャン可能 なんと1時間に3000ページ!!!
-
水没させたカメラは煮るんじゃなくて真水に浸してサービスセンターに持ち込みましょう
-
水を弾かない臭い傘の撥水性を復活させるアイロンを活用した超簡単な方法!
-
自動ページめくり付きブックスキャナ「ScanRobot2」 本を裁断せずにスキャン可能です。
-