フォトテクニック– category –
-
レタッチ/画像ソフト
「コンテンツに応じて塗りつぶし」が苦手な対象にはパッチツールなどを併用するのが最適。
今回テストに使用した画像は下の写真。ベルト部分に重なっている裏蓋を開けるオープナーを消してみようと思います。拡大するとこんな感じです。前回の写真と違うのは、ただ単に周りに溶け込ませるだけでは処理出来ないということ。特にベルトの両端にある... -
レタッチ/画像ソフト
低コントラストなポートレート写真の画像処理
今回は久しぶりに「フォトショップの使い方講座」をUPします。本当は、詳しく丁寧に解説したいのですが、ちょっと忙しくて細かく説明出来ないかも知れませんので、最後に今回の処理と同じものを登録したアクションをダウンロード出来る様にしてみました。... -
カラーマネージメント
色彩感覚テスト「FM 100 Hue Test」と無料の簡易カラーIQテストの紹介
2021年現在は、以下で紹介している「FM 100 Hue Test」(ファンズワース・マンセル 100 ヒューテスト)が消えてしまい、変わりに簡易カラーIQ(色彩感覚)テストが出来るようになっています。残念ですが、「FM 100 Hue Test」を行いたい場合は購入出来るよ... -
レタッチ/画像ソフト
高感度のISO 102800で撮影した写真をコンポジット合成しノイズ除去
前回「劇的に写真のノイズを除去する方法。コンポジット合成によるノイズ除去。フォトショップでも可能です。」というエントリーで複数枚の写真をコンポジット合成することにより劇的にノイズ除去出来る事を書きました。今回は、ISO感度10万を売りにした... -
レタッチ/画像ソフト
劇的に写真のノイズを除去する方法。コンポジット合成によるノイズ除去。フォトショップでも可能です。
複数の写真をコンポジット(合成)してノイズを除去するという方法です。ノイズだらけの1枚の写真のノイズを除去する方法では無く、暗い場所で三脚も無くて手持ちで高感度設定で撮影せざるを得ない場合などに使える方法になります。まあ、普通の方法では... -
レタッチ/画像ソフト
車の写真をPhotoshopで切り抜いて風景に合成してみた
えっと、地味なフォトショップの解説動画が人気がないようで(笑)今回は実際の合成方法(簡易的なもの)を動画にしてみました。こういうのが好まれるのでしょうか?基本的なフォトショップ解説関係は良く見られているようですが、中途半端?なレベルの解説... -
レタッチ/画像ソフト
フォトショップの「なげなわツール」の使い方解説動画
今回は、基本となる「なげなわツール」を動画解説します。まずは、文章で多少説明致しますので、お読みになった上で下の動画を見ればよく理解できると思います。まずは、ツールボックスにある「なげなわツール」を選択します。なげなわには、使い方が4つ... -
レタッチ/画像ソフト
フォトショップで選択範囲を綺麗に「ぼかす」方法 エッジが目立つ場合の処理方法
一昨日に引き続き、フォトショップの使い方講座の初級編の解説です。今回は選択範囲を作成して、選択範囲に対して画像処理を施したものの、選択範囲内と外で差が出来てしまってエッジが目立ってしまうことがあります。そんな時の簡単な対処方法を動画で解... -
カメラ
土砂降りの日の撮影はどうするの? 雨の日のカメラ用レインカバーで解決 「Nikon レインカバープロフェッショナル」
追記:現在ニコンの純正レインカバーは在庫切れ。というか製造は中止しているとのこと。再販の要望は多いので動き出すようすもあるようですが、2021年中の発売は難しそうです。もっとユーザーからの多くの声が上がれば新商品が発売される可能性もあり... -
レタッチ/画像ソフト
Photoshopの切り抜きツールの解説。初心者が簡単にプリセットを作る方法。
フォトショップには様々なツールが用意されていますが、最もよく使うツールのひとつが「切り抜きツール」ではないでしょうか?では、切り抜きツールの基本的な使い方とプリセットの方法です。一応念のためにお伝えしておきますが・・・私なんぞが解説しな... -
レタッチ/画像ソフト
レイヤーの描画モード「スクリーン」を使って写真を明るく補正する
Photoshopで画像を明るくする方法は多数ありますが、その一つに描画のスクリーンを使用した方法があります。実際にスクリーンを使用して画像を明るくするケースというのは、あまり無いかとお澪ますが描画モードを使いこなす第一歩として使ってみると面白い... -
レタッチ/画像ソフト
エプソンがフォトレタッチソフト「Imaging WorkShop」を無償提供
エプソンが「Imaging WorkShop」を無償提供しているそうです。 ただし、該当のプリンタを持っていることが条件との事。このソフトは写真のワークフローソフトウェアで写真のブラウズやレイアウト、プリントが出来るようになっており、写真の画... -
カラーマネージメント
ミレッドの簡単な計算方法 色温度はケルビンとミレッドの理解が重要
【ミレッドとは何か?】 本日はミレッドについて書いてみます。 ミレッドと言っても、聞きなれない言葉の方も多いでしょうから、ミレッドの簡単な解説をしますと、色温度の別名です。おわり。というのは冗談で・・・ミレッドの説明って結構難しいなぁ~と... -
カラーマネージメント
演色評価数・Ra100が必ずしも良いとは限らない!?
ちょっと最近、ブログの内容が拾ってきたものばかりなので、少し真面目なネタを・・・。 また再度カラマネ関係の書物を読み返しているものですから、その中からカメラマンに役立ちそうなものを少し。 カラーマネジメントを考えるとき、そして環境光を考え... -
ストロボ撮影
プロの必需品。ストロボの色温度を変化させるためのフィルター!作り方のご紹介
最近のストロボ(スピードライト)には、ホワイトバランスをとるために、ストロボ光の色(温度)変換用のフィルターが付属しているものがあります。たとえば、ニコンのSB-800やSB-900を購入すると「SJ-1」・「SJ-3」というカラーフィルターが付属してきま... -
レタッチ/画像ソフト
フォトショップの無料ダウンロード可能なブラシを探すなら、まず「DeviantArt」をチェック
おお!っと。 日本の空ににオーロラが出現か!(~_~;) な~んてだまされる人はいないですよね(笑) 世界中のサイトでフォトショップのブラシがダウンロードできる昨今。 オーロラブラシなんてものもありました。 幻想的な風景を擬似的に作りたいときには良い... -
レタッチ/画像ソフト
「Pixlr」 結構使える無料オンライン画像修正(画像処理)ソフト
今日の紹介するオンライン画像処理ソフトは「Pixlr」 http://www.pixlr.com/ インターフェイスはこんな感じです。 どちらかと言うと、「Sumopaint」をもっと簡単にしたかんじでしょうか? その分、使い方は簡単になっています。 明るくするには、ブ... -
レタッチ/画像ソフト
「Sumopaint」結構使えるオンライン画像加工ソフト
「Sumopaint」なるオンラインで使えるフォトショップに似た作りをした画像加工ソフトを見つけました。 画像を明るくすることや、カラー調整、またまたレイヤー構造も持っており、スクリーンなどの描画モードも備えていました。 しかし、インターフェ...