フォト– category –
-
花の撮影(トルコキキョウ)黒バックと白バックどちらがお好み? 逆光だといい感じ。
久しぶりにスタジオで花を撮影しました。今回撮影したのはトルコ桔梗。一重のやつです。八重の方が有名ですかね?自分で花屋にて購入。550円也。黒バックと白バックの二種類を撮影しました。全然印象が違いますね~~。トルコキキョウと言うと、結婚式... -
迎賓館の前庭一般公開へ行ってみました。「天皇陛下御在位20年記念迎賓館赤阪離宮前庭前庭公開」
今月の26日~28日の土曜日までの3日間、迎賓館の前庭が一般公開されました。いつもの葉書で応募して抽選で当選!というのとは違って、誰でも並べば入れます。ただ、いつもの一般参観と違うのは建物内部には入れないこと。ですが、前庭の一般公開は史... -
地震災害で被災したスマトラ島へ行った記録写真
震災が多発しているインドネシアのスマトラ島。数年前には大津波で多くの犠牲者を出したことは記憶に新しいかと思います。そして、先月も大地震によって多くの方の命が奪われました・・・。現地入りして、現地の方の生活状況や自衛隊の医療隊などを取材し... -
東京大学散歩 マンホールに歴史を感じました。
取材で東大へ。東大へは大抵1年に1回以上は取材で来るんですが、今日歩いてあることに発見。取材時間までプラプラと散歩して撮影して歩いていたんですが、マンホールに「東大」の文字が刻印されているんです。しかし、刻印されている文字は「東大」だけ... -
アンネのバラが咲いていました。 杉並区の区立読書の森公園
仕事の合間に、杉並区の「区立読書の森公園」に咲いている「アンネのバラ」を見てきました。 「アンネのバラ」っていうと、通常は「スーベニア・デ・アンネフランク」っていう名称のバラで、ベルギーのバラ育種家の方が育成した新品種で、アンネの遺... -
豪華客船「飛鳥?」に乗船!カジノや図書館、バーや映画館などの船内写真
日本最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」に乗船してきました(^^♪ 私がこれまで乗ったことがある船といえば、小笠原の父島に行ったときに乗った「おがさわら丸」です。 しかし、おがさわら丸とは大きさが違いすぎました(~_~;) おがさわら丸は6700トン 「飛鳥Ⅱ」は...