お役立ち– category –
-
パソコンが遅くなったので厳選4つのオススメ無料ソフトで定期メンテナンス。Advanced SystemCareなど
現在(2022年)、リンク先やソフトのバージョンを書き直しました。ただキャプチャー画像が昔のバージョンになっていることだけご了承下さい。 パソコンを使い続けていると、どうしても遅くなってきますよね。これってWinの仕様だから仕方が無いことなんで... -
タミフルを予防投与用に自費処方!いくら?10錠で4610円です。新型インフルエンザ対策
新型コロナウイルスが猛威を奮っていますが、冬になるとインフルエンザの蔓延も怖いです。不思議と新型コロナウイルスが流行っているとインフルエンザが流行らずに冬を越せるようですが、今年の冬も同じとは限りませんからね。新型コロナと同様にインフル... -
ブログの写真から個人情報が筒抜け? Exifデータを消すのも忘れずに
関西国際大学の桐生正幸教授が世界一受けたい授業の1時限目で「プロファイリングの世界」という話をされていました。 その中で、ブログにUPした写真から個人情報が筒抜けと言う話をされ、出演者の方々のプライバシーを暴いていました。スマートフォンで... -
自動ページめくり付きブックスキャナ「ScanRobot2」 本を裁断せずにスキャン可能です。
先日も紹介したグーグルの「Googleブック検索」ですが、どうやって膨大な数の書籍をスキャンしているのか疑問でした。 どう考えたって、1ページ1ページ人間がめくりながらスキャンしているとは思えないし・・・(笑) どんなスキャンマシンがあるのか調べ...