フォトショップでお遊び画像加工
2009年12月22日 公開
やっと年末!って感じがしてきました。
撮影が少なくなって来たので(~_~;)
ということで、本日はず~~っと画像処理などの仕事。
でも、合い間をぬってお遊び画像処理?画像加工みたいなこともしてます(笑)
ちなみに今日のお遊びはコチラ
上の写真を加工して
↓
ジッツオのストラップを消してみました。
でも、こういった加工は私の専門外なので、到底お金をもらえるような仕上がりではありませんが(~_~;)
これは、フォトショップのバージョン7でやったんですが、7からはパッチツールやらなんやら、色々と便利なものが付き始めて、非常に簡単に加工が出来ます。
職場のメインPCはCS4なんですが、私のお遊びに使うわけにはいかないので7で処理。
言い訳じゃないけど、CS4だったらもう少し綺麗に処理できたかなぁ(笑)
でも、短時間でこういった処理が出来るフォトショップって何者?って思いますよね。
そろそろCS5のウワサも出てきているようですし。
次のバージョンではボタンひとつでこの程度の処理が出来ちゃったりして(~_~;)
ところで、長いこと更新していなかったもう一つのブログも更新してみました。親バカ丸出しですが・・・。
ところで、最近ニュースリリース系はツイッターに投稿してしまっているのでネタが無かったり(笑)
フォトショップ関係でなんかネタ無いかなぁ~と思いつつも思い付かない(~_~;)
なんか、こんなこと解説してよ~~、ってのがあればメールでもコメントでも頂ければと思います。
- 関連記事
-
-
ここまで来たか! 画像を選ぶだけで白黒写真をカラー化してくれるWeb自動変換サービス
-
知ってました? JPEG画像でもLightroomを使うとここまでレタッチ出来るってこと!
-
10月1日から施行!モデルの写真をレタッチしたら絶対に明記しなくちゃいけない法律
-
世界的なプリンターの仕事は神業ですね。Photoshopで作業する上でも参考になります。
-
画像補正 第1回 レベル補正 基本1
-
デジタル画像をフーリエ変換してモアレを除去しようと・・・
-
「Pixlr」 結構使える無料オンライン画像修正(画像処理)ソフト
-
AIを使った写真のノイズ除去技術が凄すぎて意味わからない
-
フォトショップでお遊び画像加工
-
AIを使用した無料の画像リサイズの拡大ソフトが凄い!解像度を最大16倍に!
-