携帯用空気清浄機「エアサプライ」を購入してしまった(~_~;) マイナスイオンで新型インフルエンザ対策は可能か? 使用してみた感想も・・・
新型インフルエンザが沖縄を中心に流行を開始したと言うニュースが一昨日辺りからさかんに報道されていますが・・・。(写真ネタでなくてゴメンなさい)
マスク市場は前回のプチパニックを反省してか、落ち着いていてネットでは定価でちゃんと購入できるようですね。
以前、エントリーで下記をUPしました。
「ヤフオクでマスクが異常に高騰していますが、冷静になって考えましょう。新型インフルエンザの予防対策としてマスクは不要との考え方もありますよ。」
つまり、インフルエンザウイルスは通常のマスクでは予防できない!と。
では、一体どうすれば新型インフルエンザに対抗すればいいの~~~????と言いたくなってしまいますが、基本は手洗いとうがいなんでしょうね。ワクチンが出来れば、それなりの予防効果が期待されると思いますが・・・。
そこで、ウイルス対策としてあやしい救世主!(~_~;)
携帯式イオン空気清浄機・エアサプライ
ようするにマイナスイオン発生器!!! でた~~~~!
いや~、メチャクチャあやしいっす(゜o゜)
しかし、テレビ東京のワールドビジネスサテライトの「トレたま」で紹介されたのだとか・・・(~_~;)
まあ、トレたま自体が微妙な商品を紹介するコーナーですからね~(笑)個人的にはトレたま大好きですが。
プラズマクラスターイオンやらナノイーやらイオン一色の電化製品市場ですが、どれもこれも本当に効果があるのかは疑問。
と、言いながらもわたくしの自宅にはプラズマクラスターイオンを発生させるシャープの空気清浄機と、ナノイーを発生させるエアコンがありますが(笑)
ウイルスに効果があるとしても、実験場での話。実際の現場で、本当に効果があるのかどうかは???かなりの疑問符が付きますが・・・。
だが、私はど~~~しても新型インフルエンザに罹患できない理由があるんです!妻が妊娠していて来月出産!
私が罹患して妻にも移してしまうような事態が発生したら・・・\(◎o◎)/!マズイ!
と、言うことでアヤシイのは承知の上で、携帯型マイナスイオン発生器なる「エアサプライ」という商品を購入してしまったわけです(笑)
インフルエンザ対策商品としては気になる一品のようですが、ここで私が人柱に!
で、エアサプライを知らない方に説明を。
どういうものかと言うと↓
上部を見ると赤く点滅する部分がありますが、その上に針のように細い金属があるのが見えますか?その細い金属に電流を流してマイナスイオンを発生させているようです。
上部に手をかざすと、微風が発生しているのがわかります。この微風すべてがマイナスイオンなのかどうかは分かりませんが、何かが発生しているのは事実(笑)
背面はクリップがついていて、何かに挟む事が出来るのですが、結構厚みのあるものでないとしっかりとはクリップしてくれません。ワイシャツの生地程度の厚みだとスカスカです(~_~;)
で、駆動電池ですが、基本はCR123Aというリチウム電池を使用するのですが、これが高い!!!!
ず~っと電源をONにしていると1~2日で電池が消耗してしまうので、「LID123A」というリチウムイオン充電池を使った方が圧倒的に安く済みます。
リチウム電池の充電池があるのはあまり知られていませんが、これは結構便利ですよ(^^♪
このエアサプライがどのような機能を持っているかというと、
にわかに信じがたいのですが(笑)
私は、妻のために!これから生まれてくる子供のために、とりあえずチャレンジしてみました(~_~;)
まあ、精神衛生上の保険みたいなもんですかね。
ちなみに、商品説明としては、
「エアサプライ」は世界初の首にかけられる携帯用空気清浄機!顔周辺の呼吸ゾーンに強力なマイナスイオンのバリアを形成し、ウイルス・花粉・ホコリ・カビ菌・ハウスダストなど肺に吸収されて残留する可能性のある浮遊物質を顔の周りから約95%除去することができます。わずか60g程度の超軽量!超小型な上に強力でしかも静音です。 ※煙草の煙に含まれる有害なガス成分(一酸化炭素など)は除去できません。 ※医療器具ではありません |
気になる、イオン発生量は150万個/?(測定器との距離:60cm)とのこと。この量が多いのか少ないのか(~_~;)
あと、マイナスイオンを発生させるときは必ずオゾンが発生するらしいのですが、このオゾンが私にとってはマズイ。というのも、オゾンを長時間吸い続けると頭痛がするんです。これは、他のオゾン発生器で経験済みです。
で、この機械のオゾン発生量は0.028ppm以下ということで、メーカーは「高濃度のオゾン発生はなく人体への影響はありません(ワインプロダクツ社調べ)」と言っていますが、この量も素人にとっては多いのか少ないのかかわらない(笑)
ただ、他のオゾン発生器で頭痛が発生する私が、このエアサプライを使っていて頭痛になったことは無いので、やはり大丈夫なのかも。
ただですね~、これを首にかけて電車に乗るとしたら、それなりの覚悟が必要かも(笑)結構目立つと思います(~_~;)
なので、私は通勤時にしているリュックを前に抱えて、リュックの上部につけてます。さすがに首にかける勇気がないもので(-_-)zzz
さてさて、これが本当に新型インフルエンザ対策の救世主になるのか!今から楽しみではあります。
私と同じように、気持ち的な保険でもいいからインフルエンザ対策をしたいと言う方にはお奨めかも。気になる方は下のリンクで楽天市場のエアサプライ商品ページにジャンプしますのでどうぞ。
- 関連記事
-
-
明け方に陣場山山頂から撮影した富士山 雲海が現れ綺麗に見えましたよ
-
写真家の言葉 「ロベール・ドアノー」
-
トルコキキョウの花言葉は「永遠の愛」
-
タングステンって・・・。 自分が無知なのを思い知りました(~_~;)
-
ネットでは不評の100円カニ缶で味噌汁を作ったらメチャクチャ美味しかった!
-
洗濯機が臭い!最後の最終兵器はミョウバン水洗浄!酸素系漂白剤や塩素系クリーナーよりも強力消臭してくれます。
-
PIE カシオのExilimブースでのイベントで人だかり 美女空手家が!(小林由佳さん)
-
進んでやるのが上の上 真似てやるのが中の中 これは誰の言葉なのか?
-
報道カメラマンが望遠レンズを使う一つの理由
-
被災地 スマトラ島
-