新発売カメラのRAWデータ現像について Camera RAWやSILKYPIXなど
2007年、アドビ社のフォトショップに付いているRAW現像といえば「Camera RAW 3.6」ですが、Photoshop CS3 β版についているRAW現像ソフトは「Camera RAW 4.0」になります。
yukinyaa
Lightroomは、正規版まで対応を見送ったということなのでしょう。
今月出る製品版(英語)から、D40も対応します。
予想ですが、それに合わせて、Camera Rawも3.7にアップデートすると思います。
そうしたら、D40にも対応するでしょう。
Camera Rawが新しいデジカメに対応までの期間は、大体1ヶ月くらいではないでしょうか?
まあ、まあだと思います。
3.6の場合も、正式アップデートの前に、3.6Betaというのを先行して出して、KissXにも対応しましたし。
Camera Raw3.7で、Lightroom1.0とのXMPファイル(サイドカーファイル)との互換性を持たせるとのことですが、ということは、Camera Raw4を待たずして、パラメーターのコマンドが、Lightroomと同じになるのか?と思っているのですが・・・・。
Orca
コメントありがとうございます(^^♪
Camera Raw4を待たずして、パラメーターが同じになるってのは本当だったら凄いですね。
そこまでのリニューアルがあればAdobeの太っ腹に拍手です(^_^)
いつになったら3.7にバージョンアップするんだろうって思ったんですがLightroomがある関係上遅くしてたんですね(~_~;)
確かに言われて気が付きましたが、私もその通りだと思います。