19.99ドル/月に値上げされた「Creative Cloudフォトプラン」が値下がりした!?
2019年05月07日 公開

日本ではクラウドストレージ容量が20GBのプラン(980円/月)と1TBのプラン(1,980円/月)の2種類がありますが、アメリカではクラウドストレージ容量が20GBのプラン(980円/月)のタイプが一度消えたようです。
値上げされている状態の画面キャプチャーもMacお宝鑑定団 blogの記事でUPされていたのですが、現在アメリカのAdobeサイトを訪問してみると9.99ドル/月でした。ちなみにここでアップしているキャプチャー画面は今現在の9.99ドルプランが存在しているものです。
一時的な値上げというのも変ですね~。
何かの予兆なのか、値上げしたことに対するアメリカ国内での反発が想像以上で値上げを解除したのか・・・。
法人向けの「Adobe Creative Cloud(グループ版)」の価格が、年始に1000円/月値上げされました。それに伴って個人向けの「Creative Cloudフォトプラン」も値上げするのでは?という憶測が出ていただけに値上げ報道は驚きはしなかったのですが、価格が戻っているという状態は反対に驚きです。
Amazonも日本版が値上げされ、次はAdobeも日本版が?と思ったのですが本国で値上げが無くなったのであれば喜びのニュースではあるのですが・・・。
再度値上げが行われてもおかしくない状況は緊張感がありますね。
※この話題は海外のサイトでも取り上げられていましたが、価格が元に戻り一旦収束したようです。
- 関連記事
-
-
マルチレンズカメラとシングルレンズカメラは共存共栄で発展!? ユーザーが意識せず使える時代へ
-
カメラ初心者のために 写真の上達方法は知ることから!分野別の写真撮影スタイルの紹介
-
Photoshopでチャンネルを使用してマスクを作って画像補正(レタッチ)することのメリット
-
車載カーナビが壊れたのでiPhoneアプリで色々なナビアプリを試した結果
-
フリーソフト「縮小革命」が公開。Exifの削除や透かし合成などもあわせて行える画像一括縮小ソフト
-
価格ドットコムの最安値より電化製品を安く買うのは当たり前! 私の最安値ゲットの値引き交渉法
-
竜巻突入チームの竜巻追跡人「ストーム・チェイサー」が捉えた驚きの映像
-
私の寒さ対策は高性能アンダーウエア(速乾素材+毛)の2枚重ね
-
写真投稿SNSの500pxやEyeEmで大量に個人情報が流出!さらにダークウェブで販売中
-
BBC製作「Planet Earth II」の鳥肌動画の撮影風景が360度全天周動画で公開中!
-