ニコンオフィシャルページ Capture NX 2 ガイド「画像編集テクニック」が充実しています。
2013年04月22日 公開
2008年6月に開始されたCapture NX 2のフォトテクニックですが、5年もの間、着々と更新され続け、ついにGuide15までテクニックが公開されています。
Guideひとつについて1~6個ほどのTipsがあるので全部で28個もの記事数になっています。
ニコンのオフィシャルページでの解説ですのでもちろん無料。
Capture NX 2を購入したけど使い方がわからないという方は一度目を通しておくと良いかと思います。
素晴らしいソフトである反面、慣れるまで少し時間がかかるソフトですので、こうしてガイドが公開されていることはありがたいですね。
画像編集テクニック
- Guide1:「自動レタッチブラシ」の使い方
- Guide2:「ピクチャーコントロール」の使い方
- Guide3:「クイックフィックス」の使い方
- Guide4:「レーティング」の使い方
- Guide5:「選択コントロールポイント」の使い方
- Guide6:「ワークスペース」の使い方
- Guide7:「エディットリスト」の使い方
- Guide8:「バッチ処理」の使い方
- Guide9:「クロップツール」の使い方
- Guide10:フィルタ:ファイル形式の使い方
- Guide11:「印刷設定」の使い方
- Guide12:「コントロールポイント」の使い方
- Guide13:「選択範囲グラデーション」の使い方
- Guide14:「倍率色収差補正」の使い方
- Guide15:「露出補正」の使い方
Enjoy ニコンフォトテクニックCapture NX 2 ガイド
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/capturenx2/index.htm
- 関連記事
-
-
最新機種を徹底比較! Nikon D810 vs Nikon D800E スペック表から読み取れる変化は何か!
-
Nikonスピードライト SB-5000を使用したレビュー 他のストロボと比較したメリット・デメリット
-
進化したのはローパスレスだけじゃない! 新型Nikon D7100 VS D7000の機能比較一覧・早見表
-
GP-1! ニコンのGPSユニット その実力は!?
-
フィルムスキャナーより高画質で早い!デジタルカメラとES-2でフィルムをデジタルデータにしてみよう
-
ニコンが「D700」や「D300S」の国内出荷を終了した本当のワケ!???
-
メーカーで修理できないフィルムカメラの修理が可能なお店は?
-
これはウソだと思う! D600のセンサーダスト問題がミラーボックス内の傷が原因という件
-
Nikon D4 vs D3s vs D700 高感度ノイズ対決(ISO12800)
-
ニコンのデジタルカメラの使い方が分からない人必見! ガイドブックを買う前にチェック!「見て聞くマニュアル - デジチューター」
-