スマートフォンで簡単に作成できる’シネマグラフ’ 無料アプリの紹介
2013年02月18日 公開
写真の一部だけが動いて見える不思議な画像がシネマグラフ
今月の電塾でも取り上げられていたシネマグラフですが、そんなシネマグラフをiPhoneで作成できるいくつかのアプリが無料になっていました。
気になる方はダウンロードを(^^♪
有名なのはこちら↓

シネマグラフとは動画のようであって静止画でもある不思議な存在。
つまり写真の一部分だけが動く写真のことを「cinemagraph(シネマグラフ)」と呼ぶそうです。
具体的には下のような写真のこと。

品川駅などに設置されているデジタルサイネージ広告などで使えるのでは?と話題の手法です。
一度試してみると面白さが分かります。
今回無料になっているアプリは動画から5秒間を切り取り、静止画フレームを決めて、動かしたい部分を指でなぞるだけで完成します。
非常に簡単ですが三脚などに設置して撮影することが最低条件になります。ちょっとハードル高いかな^^;
こちらのアプリも無料のシネマグラフ作成アプリです。

- 関連記事
-
-
噂のコジ割が凄いことに。iPhoneのMNPを伝えたら最新携帯端末くれる上に3万円分のポイント提示が!
-
iPhone 5sのTrue Toneフラッシュが非常に気になる
-
ハリーポッターの世界が現実に。新聞の写真が動くアプリ登場
-
マジで凄い!マイクロソフトが本気で作ったカメラアプリが次元が違うレベルになってる
-
新機能“AirSnap” iPhone/iPadカメラを別端末でリモート撮影できるCamera Plus
-
タイムラプス動画がiPhoneで簡単に作成可能。 15秒アプリで何でも短縮しちゃおう!
-
壊れたiPhoneからデータを取り出すことも可能な復旧ソフトが期間限定無料ダウンロード公開中
-
期間限定で無料! 水面に映る幻想的な画像を普通の写真から凄い簡単に作れるカメラアプリ
-
夜景が一番綺麗に撮影できるオススメ無料アプリ「夜撮カメラ」
-
簡単に球体パノラマが作成できるアプリが登場「Tiny Planet Photos」
-