タイムラプス動画がiPhoneで簡単に作成可能。 もうアプリはいらない時代に
最初は15秒アプリというタイムラプスアプリを紹介する記事だったのですが、もう既にiPhoneの標準カメラにタイムラプス機能が追加されました。
もう基本的には専用アプリは必要ない時代になりましたね。それに伴ってタイムラプスアプリの多くが姿を消したようです。
その一つが以下で紹介する15秒動画カメラ。すでに購入は出来ません。
標準カメラのタイムラプス機能が無かった時代の名残として、一応残しておきます。
----
iPhoneの15秒アプリで何でも15秒に短縮しちゃうと楽しいです。
15秒 - 動画カメラ ¥85 |
15秒アプリは、その名の通り15秒の動画を作成できるアプリです。
中でも面白いのが、長い動画でも15秒に自動で短縮してくれるところ。
使う側としてはただ単に撮影するだけで細かい設定は不要。
何分の撮影動画でも何十分の動画でも強制的に15秒に短縮してくれます。
試しに電車の先頭から20分間ほど録画してみました。
時速500kmぐらい出ているように感じる早回し動画が簡単に作成できました^_^
設定画面で「15秒に伸縮」にするだけでOK。
基本的に15秒という動画を作るためのアプリです。 |
- 関連記事
-
-
月の観察をもっと楽しむ為のスマートフォンアプリ!
-
簡単に球体パノラマが作成できるアプリが登場「Tiny Planet Photos」
-
ターンテーブルやロクロさえあれば凄い簡単に360度商品撮影が出来る無料iPhoneアプリ見つけました(^^♪
-
最新型のCFカード対応のiPad用カードリーダーとか画面のミラーリングアダプターとか良さげなもの見つけました。
-
タイムラプス動画がiPhoneで簡単に作成可能。 もうアプリはいらない時代に
-
強制加入オプションの最短解約方法! スマホをauショップで契約した後は気を付けて。
-
GPSトラブルが急増中。iPhoneなどのスマートフォン等で撮影した写真をブログにアップすると撮影場所(自宅など)が特定されることがあるので注意
-
無料/有料のスマートフォン用OCRアプリを徹底比較 最強はLINEアプリの文字認識機能!?
-
Googleフォトでのキーワード検索が驚くほど便利! さらに今後は人物検索まで可能に!
-
新機能“AirSnap” iPhone/iPadカメラを別端末でリモート撮影できるCamera Plus
-