写真に雨や霧を再現出来るPhotoshopフリープラグイン【Ulead Particle.Plugin】
2010年12月09日 公開
雨や霧を加えることが簡単に出来る!そして無料のプラグインの紹介です。
「Ulead Particle.Plugin」
英語版しかありませんが、それほど難しいソフトでは無いので英語が苦手でも大丈夫です。
下の写真に例えば霧を加えると・・・
超簡単にこんな加工が出来ちゃいます。
他にも、
雨のシーンもあります。
使い方は、
ソフトを下記サイトからダウンロードします。
http://www.ulead.com/download/freeparticle/download.htm
ソフトは自動解凍し、起動させると自動でプラグインに入るようになっています。もしもエラーになって入らなければ自分でフォトショップの「プラグイン」フォルダを指定してあげれば大丈夫です。
ソフトがプラグインに入ると、下の写真のようにフィルタに「Ulead Effects」が追加されるのでそちらをクリックして「particle」を選んでクリックします。
するとプラグインソフトが立ち上がり「雪・雲・雨」などのエフェクトが選べるようになっています。
実用的なものは、ここで紹介する雨と雲かと。
サイズや色などの設定を指定してOKをするだけで処理完了!
素晴らしい!
雨のエフェクトに関しては、背景のボケなども設定できますので意外とリアル?
地面の跳ね上がりなどはご自分で処理すればリアル度もアップすると思います。
小雨
大雨
雨の量にあわせて背景のボケなどをプレビュー画面を見ながら調整することが出来ます。
しかし、このプレビューと実際の処理後の画像とは結構差があるのであまりプレビューはあてにしない方が良いかと思います。
- 関連記事
-
-
ソニーが太っ腹!?「DxO FilmPack 3」や「PlayMemories Home」を無償で公開しているようです。
-
これが無料!? Photoshopプラグイン。様々なフレームが作成できます!「PhotoFrame 4.5 Free plug-in」
-
DxO版「Nik Collection 2018 Edition」は2018年中頃にリリース!価格は?
-
写真に雨や霧を再現出来るPhotoshopフリープラグイン【Ulead Particle.Plugin】
-
無料で使えるノイズ除去ソフト 「Neat Image」 こいつは優秀だ!
-
写真の手ブレ補正とピンボケ補正ならコレ一択!無料の超優秀ソフト「Sharpen AI」
-
11月下旬はブラックフライデーセール!海外写真関連アプリやレタッチソフトが続々値下げ!
-
フリーの画像ノイズ除去ソフトなら「Neat Image」のデモ版! 正規日本語版マニュアルも
-