トルコキキョウの撮影・その2
先日UPした「花の撮影(トルコキキョウ)黒バックと白バックどちらがお好み? 逆光だといい感じ。」の続きです。
そんなにカットに変化は無いので少し違う3枚をUPしてみます。
続きの2枚は以下
本当はもっと花びらを透かして撮影したかったんですが、今の私の技術では一番上にUPした写真が限界でした。
多重露光を駆使したりすれば、もしかしたら透けるのかも・・・。
ライティングではコレが限界かもなぁ~。
花びらに薬品を塗ったりしたら透けるのかなぁ~と思いつつも知識がそこまで無いので試していません。
X線を使用した撮影では花びらの中まで透けていて面白い写真が出来上がるようですが、やはり通常の可視光線では透けないようですね。
あと試すとしたら赤外線か・・・。
- 関連記事
-
-
私の寒さ対策は高性能アンダーウエア(速乾素材+毛)の2枚重ね
-
カップルから生まれてくる赤ちゃんの顔を予想?出来ちゃうサイト!男女の顔写真を合成してモーフィングしちゃおう。
-
価格ドットコムの最安値より電化製品を安く買うのは当たり前! 私の最安値ゲットの値引き交渉法
-
プロカメラマンの現場・必需品【靴】
-
写真家の言葉 「ロベール・ドアノー」2
-
マウントアダプターの世界が奥深い。MFレンズがAFレンズのように使えるアダプターがあるとは・・・
-
【動画有】Nikon Z6/Z7に瞳AFが搭載決定!NIKKOR Z 14-30mmの価格は14万円前後か
-
共同通信の裏焼き騒動は他人ごとじゃないなぁ
-
Nikon D4 vs D3s 高感度ノイズ対決(ISO3200)
-
Nikon D850は8月15日発表という噂が出ていますね。詳細スペックも流れているので・・・
-