Archive2020年10月 1/1
簡単 Photoshopの「空の置き換え」の使い方を解説。レイヤー構造やパラメーターの説明など。

待望されていた「空を置き換え」機能がPhotoshopに追加2020年10月にPhotoshopがメジャーアップデートされ色々な新機能が追加されました。ニューラルフィルターのスムース機能やJPERのブロックノイズ除去機能などは仕事でも使える素晴らしいフィルターですし、パターンプレビュー機能など驚くような便利な機能なども追加されました。私は仕事では使わないかなぁ~と思うのですが、話題になっている新機能に「空の置き換え」がありま...
- 1
- 0
2020/10/25 (Sun) 19:06
Photoshopの描画モード「減算」「差の絶対値」を使って高彩度低彩度の調整をコントロール

今回はPhotoshopネタを書こうと思います。高彩度部分のみを選択、もしくは低彩度部分のみを選択する方法になります。なぜ色相・彩度調整にマスクが必要なのかなぜそんな選択の方法をするかといえば、例えば彩度が高くなってしまった画像の高彩度部分だけを落としたり、もともと彩度の高い部分は彩度を上げずに、それ以外の比較的彩度の低い部分だけ彩度を上げたりすることが出来るからです。Photoshopの「自然な彩度」よりも自分で...
- 1
- 0
2020/10/10 (Sat) 13:16