流行中! ウィルス対策ソフトが無効な驚異的なウイルス「Live Security Platinum」 駆除が面倒。
最新型のウイルス対策ソフトもくぐり抜けるという驚異的なウイルス「Live Security Platinum」に注意して下さいとの連絡がありました。
今流行っているそうですので念のためここでも告知しておきます。
ホームページやブログなどを閲覧するだけで感染するという恐ろしいウイルスです。対策方法は最後に書いておきますが、とにかく通常のウィルス対策ソフトでは効果がないそうです・・・。
パソコンを壊すウイルスと言うよりも個人情報(クレジットカード情報)を抜き出すウイルス。
クレジットカード情報を抜き出す手法としては、偽物のウイルス感染情報を表示して、ウイルス除去のためには有償版のソフトを購入して下さいとのメッセージを表示させてクレジットカード情報を入力させます。
非常に良く出来た画面なので間違って入力する人も多そうです。
ウイルスに感染すると以下のメッセージが表示されます。
表示される文字列は以下。 Attention! System detected a potential hazard (TrojanSPM/LX) on your computer that may infect executable files. Your private information and PC safety is at risk. To get rid of unwanted spyware and keep your computer safe you need to update your current security software. Click Yes to download official intrusion detection system (IDS software). | |
ニセのウイスル対策ソフトが立ち上がります。 | |
勝手にスキャンらしき動作が始まり、次から次へとウイルスが検知されていくそうです。もちろんこの情報も全てウソで偽物の情報です。 |
スキャンが全て終わると以下の画面になります。
貴方のパソコンはウイルスに感染しています表示^_^; | |
これです。 |
じゃ~どうすれば良いの???
ということですが、駆除の方法を詳しく解説してくれているサイトがありました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/virus-syssec.htm
詳しい駆除は上記サイトで確認して欲しいのですが、ここで書かれている方法を非常に簡単に書いておくと以下の様な感じになります。
1、セーフモードで起動
スタート→ファイル名を指定して実行→「regedit」と入力 |
ウイルスに感染しないためには、
- Java/JRE を最新版にする
- Adobe Reader を最新版にする
- Adobe Flash Player を最新版にする
- Windows Update を必ず行う
この方法が唯一の対策なのだとか・・・。
感染しないように気をつけましょう。
もしも感染してもクレジットカード情報は入力しないようにしましょう!