デジタルカメラマガジンにNikonD800とD800Eとのモアレ傾向テストが掲載【2012年7月号】
ローパス効果なしで撮影できるNikonD800Eが話題が話題をよんで、ニコンが公式のプレスリリースで以下のような発表をしているほど売れているようです。
・「D800」「D800E」は、2012年2月7日の発表日以降、全世界で予想をはるかに超えるご予約をいただき、生産がご注文に追いつかない状況が続いております。
ですが800Eはモアレが結構出るんじゃないかと心配されていて購入に悩んでいる人も多くいると聞きます。
そんな方に朗報。
D800とD800Eでモアレ傾向のテストが掲載されています。
P59「主要F値における比較 モアレ傾向」
私が見た感じでは、やはりD800Eでのモアレ出現率はD800よりも高いんだなぁ~という感想。スーツやネクタイの柄によっては覚悟が必要かもしれません。
このモアレテストを見て購入を検討するのも有りじゃないかなぁ~と思います。
一応参考までに気になる特集記事でしたので紹介しました。
ローパスフィルターの存在理由とは? レンズが画質を左右するのは本当か? など気になる5つの噂を検証 ...
D800Eのモアレテストは必見!?