結婚式って幸せな気分になりますね。
結婚式は二人が永遠の愛を誓う場所
でも結婚は墓場とか言う人もいる
それはなぜ
結婚がゴールになってしまっているからかも
結婚はスタート。
だからお互いに
「これからよろしくお願いします」
そういう心が大事なのかも。
結婚するときには
「これからも若輩者の私たちをご指導ご鞭撻お願いします」
そんな挨拶が基本だったり。
でも結婚した二人に立ち入ることは滅多にしないよね
これって変かも。
結婚する前はああだ!こうだ!っていうのに
それはなぜ?
結婚したら一人前として扱われるから?
もう結婚したんだから・・・。
そんな声が聞こえてくる。
でも
本当に必要ならばご指導ご鞭撻ってあったほうがいい。
そんな気がするのはわたしだけ?
結婚式にこんな話いらないね(~_~;)
お二人とも幸せに♪